武蔵小杉 グランツリー の興奮 | hattori cafe

hattori cafe

ガーデニング・おもてなし ・DIY ・季節を楽しむことが 好きな 三人の男の子のママの 暮らしぶり です。


昨日は
武蔵小杉のグランツリーに
行ってみた

初めての潜入!

隣町(武蔵中原)に住む友人に
案内してもらって スィスィスィ~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

武蔵小杉 東急スクエアで
待ち合わせ


私を見ると 友人たち
「むさこまだむ が やってきた」
って

むさこまだむ ?

悪かったわね~
むさぼったい 小マダム で

…って 思っていたら

どうやら 褒め言葉らしい

むさこマダム
むさすぎ = むさこ
という言葉なんだってさ~

たまプランヌ   シロガネーゼ  むさこマダム  みたいな?



さぁ いざ!グランツリー へ
{BCFAB860-FF93-46F8-AEFF-5A2D625229FF:01}
東急スクエア を抜けて
ららテラス を抜けて
グランツリー

こんなにいっぱいショッピングモールがあると
小杉のママたちは 困らない?


ベビーカーを押した綺麗なマダムたちが
楽しそうに育児ライフをしているようでした

そんな時代もあったわね~
懐かしいわ~




グランツリーの周りは
マンションがたくさん建っています
まだまだ建ち続けています。

緑が壁に張り付いてるような
洒落たマンションもあったー

こちら↓は グランツリーのビル
{FBC53102-33E7-416E-B23F-5091CBDCE7E0:01}

なんかさ~

{12AD6559-E450-4774-812B-1D630872D921:01}
あら?ここは丸の内?みたいな…

大都会な雰囲気がありました

川崎市なのにー!
川崎生まれの川崎育ちの私は 小杉の垢抜け加減に
びっくり☆



まずは お昼ごはん
{7EE293E3-434B-4166-8C7A-0FBB3B70CA69:01}
こちら↑一日30食限定のランチ
なんと ¥1000-
お碗の中は 煮浸し と 茶碗蒸し


この器、すてき。
{102F6EEC-5C30-4B02-B31D-07DAFF1FC2E8:01}
こーゆートコ 凝ってる お店って 好きです



グランツリーの中は
そりゃ もぅ
「もぅ 東京に行かなくてもいいや」
でした

このお店は恵比寿のアレかな?
このお店は二子玉に入ってるヤツ
たまプラと自由ヶ丘の店も

もぅ ここで全部 済むな。



…で 散策も早々に


喋り足りない私たちは
東急スクエアに戻ってスタバ
グランツリーの珈琲ショップも 魅惑的だったよ~
タリーズもあったけれど
ちょっと今夏に やってみたいコトがあってさ

{82C5EF90-D8D9-4799-A39A-46994B0A7326:01}

スタバ カスタマイズ
雑誌やBlogで特集されている
○○を注文して○○を抜いて○○を追加すると
○○になる みたいな アレです

えっとー、確か、
マンゴーパッションティーフラペチーノ の
ティーを抜いて


えっとー えっとー

と言っていたら 店員さんが

「ホワイトモカシロップの追加ですね」
って。

さすがー


…で、わたし
「そうすると何になるんですか?」って

知ってて 悩んでたんじゃ
ないんかーい!

そうすると結果 黄桃のような味になる ということで
{DCA902C3-4ED1-48C4-A8F4-F9EE6BC548A1:01}
カスタマイズ ナシ(笑)
だって、アタシ マンゴーが好きなんだもん

ズコーっ


ところで 昨日の仲間は nurse仲間なんだけれど
{06700D97-D98E-400D-9808-EAC157B40885:01}
彼女たちは私と違い バリバリの
ホンモノのナース

彼女らが 専門用語で 今の医療を話し合うと
私の頭の中は ハテナ? で いっぱいになる

彼女たちの会話

「あー、それはレベル4までいった場合ね」
「4なのかー」
「でも なんでも 取っておいたほうが
後々 役に立つってことよね」
「そうそう」

資格の話かな?勉強会の話かな?
…と思って聞いていたら


ツムツム の話だった

この~、おたんこナース達めっ!



…で、その 魅惑のグランツリーで

何を買ってきたかというと

{2EC1F743-2CB3-4296-8B99-CEADED28A8AF:01}
えー
カルディって…
何処にでもあるのに?

{DFCE8F6A-7622-4962-BFA8-A96B3F8D5D89:01}
こんなん↑出てたんだもん
ミックスビーンズのNEW♪


それからこちらは ニコアンド で
{298D163A-A36D-49F0-9FA2-2C0D61F44F31:01}
¥500-以下だったので 思わずね
そろそろ ¥100均で こんな洒落た感じのが
出てきてもいい頃だと思うが。
待てないので 買ってきたー


それを ここに↓長男の部屋
{607DA114-5BE5-4F50-89C3-098F0F6899D4:01}


付けてあげたら
{C0B3F89B-0212-46FF-A668-38F14797815C:01}
塾から帰ってきた長男、超 喜んでくれたー

「かっこいい」
「すげー 嬉しい」
「ありがとう」

ってさ
{B6ACBB41-A0EB-457B-9A78-768AA1712A42:01}

うふふ





その長男
昨日で 長い長い夏期講習が終わりました


毎日 毎日 13時~21時前後まで
休むことなく通い続けたよ


ご褒美に 最終日の夜ごはん は
{8EA68D73-1543-4A6A-8908-6A035B796418:01}
焼き鳥 すみれ だよ~