テラス〜ウッドデッキを作る②〜 | hattori cafe

hattori cafe

ガーデニング・おもてなし ・DIY ・季節を楽しむことが 好きな 三人の男の子のママの 暮らしぶり です。


テラス~ウッドデッキを作る~ の 続きです

月曜日…キッズもいないし…
パパもいない!パパがいない~‼
でも、DIYは止まらない。
{F44B91F1-1CE2-44A6-A14D-2EAD376DAD2D:01}

私一人でやる‼

今日は、手袋をちゃんとして、防腐剤の2回目を塗る
{1E9A8416-6699-4C25-B71E-54216A50B612:01}
昨日は水性
今日は油性
パパにはダメだと言われたが…
水性がなくなっちゃったんだもん
ダメかな?
いーの、いーの。

乾いたら、土台になる木にクッションを貼る
{FCFC1A57-00E7-4F77-B81F-F3974F72AC89:01}
テラスの下は階下の住居なので
歩くたびに木がカタカタいわないようにします

土台の木をセッティング
{56D1E276-0FDA-44B8-AFCA-C2F3E4E41481:01}


マスキングテープで目印!
{7C8DAAE6-2783-4BFB-A5AD-804CB121B69B:01}
パパに言われたの
このマスキングテープが大切なんだよ
上に木を並べちゃったら
どこに釘うっていいかわからないでしょ?
…って、さすがだ パパ
私が絶対失敗するであろうポイントを見抜いてる


…で、並べていきます
{CCC010BA-586D-4762-81F7-F7E349B5BCC4:01}


どんどん 並べちゃいます
{87809D92-4E02-473E-9666-7A3730D7BA81:01}


あー、もぅ完成した気分♪
{B7572C9B-FA86-441D-BD24-0E6D6E8A860D:01}
…と、この辺りから雲行きが。
雨⁇

いくわよ~
おりゃーっ!
{3F85F765-115C-4D8C-B42A-B5E16AF3B699:01}
キッズが帰ってきました
ママの勇姿を写真撮ってちょうだい
(=´∀`)人(´∀`=)

次に打つ場所を確認しながら 手でネジを探る…。
職人かよっ‼
{61F7E525-8FC4-45C4-BF52-A8C85ED6ABF1:01}

美しい~
{6EC43BE9-ADA2-4080-BB0C-D7EBC8E1D26A:01}
あっち側は今度、打とう…
電動ドライバーのバッテリーがきれた


さて、今日もガーデニングをやりながら…そして、片付けながら…DIYしました。

ポーチ
{426BC179-CDB9-44EE-AF1F-215769EC7CB1:01}


そして、メインテラス

{E4981AFC-B16F-4950-8D80-FAAC34E502F6:01}

パンジー&アリッサムもハンギング♪
{71D59D2B-12EC-40EB-84DD-E0EF1CBD984A:01}


そ・し・て
サブテラス
{8D6AB1F9-8385-4031-93C3-0864E7E45DBE:01}

あ~、気持ちイイね!

三男が「寝ながらお月見できるね」ってさ。
あなた、ホントに、月を見るの 好きね…。

明日は、Hattori cafeです
さぁ、今度は部屋の中を片付けなくっちゃー


いつもポチッとありがとうございますー
         ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村