こんにちは。

 

西荻窪、三鷹で編み物教室をしています、とよだですニコ

 

前回の記事KALって何?

もたくさんの方に見て頂きありがとうございます。

 

 皆さん編み物を始めようかなぁ、と思ったものの一番最初の編み方が分からなくて始められなかった😰と言うことはありませんか?

 

 

かぎ針で何か作品を編み始める時は必ず土台となる「作り目」を編みます。

 

 

その土台となる作り目は「鎖編み」で編む場合と「」で編む場合があります。

 

 

鎖編みで編む時は平面の作品を編むとき

で編む時は丸いものを編む時や立体を編む時などです

 

わで編む場合も

①指に1回巻いてわにする方法

②指に2回巻いてわにする方法

③鎖編みでわにする方法

 

があります。

①と②はやり方は一緒ですが①は糸が弱いと引き締める時に切れてしまう場合があるので

②をおすすめしますビックリマーク

 

 

今回は②のやり方を細編み6目で説明します

 

 

 

 

 

 

 

この時に気を付けたいことが3つあります❣️

 

 

  人差し指から糸を抜いたら左の親指と中指で交点(糸が交差しているところ)を押さえてね

 

ここを押さえないとせっかく作った輪が緩んじゃうよ

 

 

 

  糸を引き締める順番を逆にしないこと

 

順番を間違えると中心が小さくならないよ

 

 

 

  滑りの良い糸で練習すること

 

アクリルなどの滑りの悪い糸だとなかなかうまく輪が引き締まらないので

初めは太めのウールなどで練習してみてね

 

 

 

この作り目が出来るようになるとこんなにたくさんの丸いものが作れるようになりますよキラキラ

 

★コースター

★エコたわし

★帽子

★バッグ

などが編めるようになりますビックリマーク

image

 

 

image

初めはうまくいかないかもしれませんが

何度も練習したらきっと上手く出来るようになりますので諦めずにチャレンジしてみてねウインク

 

◇cafeなのは編み物教室のお申込み・お問い合わせはこちら★★★

8月の日程はこちら 

 

 

 

cafeなのはの編み物教室は月謝制ではなく、

1回ごとのレッスンですので、わからないところだけ聞きにきてくださってもOKですウインク

 

 

 

 

編み物に関する最新情報や編み物のオンライン講座、レッスンの空き状況などをLINEで配信していきますので

ぜひご登録くださいねニコニコ

IDは @956toxon


▼公式LINEの登録はこちら▼

 

 

20代~60代までの幅広い年代にご利用頂いています。

 

✅編み物の本を買ってみたけど途中でわからない記号がでてきてとまってしまっている方

✅家でできる趣味をはじめたいなぁと思っている方

✅独学で編み物をしているけどきちんと勉強してみたい方

✅お孫さんように小物を編んでプレゼントしたい方プレゼント

 

 

 

是非この機会に編み物を始めてみませんかビックリマーク

編み物がはじめての方も大歓迎です♡

 

image

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ

にほんブログ村 編み物教室・販売