うつ病からの復活を夢見て -2ページ目

うつ病からの復活を夢見て

2009年8月よりやっと3度目の復職し、日々の出来事や心模様を綴ります。2010年1月10日から名前とタイトルを変更しました。

今年になって調子悪いです。


昨年は10月から年末までずっと忙しく働けて

いたのに、1月の最終週に3日も会社を休んで

しまいました。


毎日、なんとなく気分が晴れないし、気持ちが

落ち着きません。


朝も目が覚めると「会社に行きたくないなぁ」という

気分になるし、会社に居ても「早く帰りたい」と思い

家に帰ると「早く寝て睡眠を多く取ろう」と思う毎日

です。


こんな状態では何の楽しみもなく、生きていること

がとても空しく感じるばかりです。



私の場合、毎年寒い時期が良くないようです。

去年も1月に2日休んでいます。

今年は福岡でも34年振りの寒い1月でした。


小学生の時は1年間ずっと半袖で登校したこと

もありましたが、今ではヒートテックの下着が

ないと生きて行けません。


前向きに考える思考が止まってしまいました。

いつも思うのは「本当の自分はこんな自分じゃ

なかったのに」ということばかりです。


なんでもないことが出来なくなるのがウツの

最大の症状かも。毎日が息苦しい・・・

やっと休みがきました。

それと同時に今日は大晦日です。


年を重ねる毎に1年の早さ増していきます。

だから、今年も『あっ』と言う間に終わりを迎えました。


ウツで思うような日々が過ごせなかった過去と

比べると一応、なんとか無事に過ごせた1年

だったかもしれません。


しかし、油断が禁物なのがこの病気の

厄介なところです。


大きな目標は立てずに地道に毎日を坦々と

過ごして行ければと思っています。


人の人生と比べずに自分の人生を全う

していく事が大切なんだと思う、大晦日

を迎えた心境です。


明日を迎えることが楽しみになれれば

それで良いのではと思います。


では、皆様も素晴らしい新年をお迎え

下さい。


12月12日の日曜日を最後に今日まで休まず

働いています。


特に17日~19日迄の東京出張はきつかった。

約9時間、立ちっぱなしで仕事を続け足が棒に

なりそうでした。


明日と明後日を頑張ればやっと休めます。

大晦日が3週間ぶりの休みなのです。


しかし、福岡は明後日から元旦までは大荒れの

天気みたいなので家でゆっくり過ごそうと思って

います。


ときどき、顔を出す不安感・・・・

これが今1番気になる心身の状態です。


どこかの温泉でも行ってのんびりしたいのですが

それは1月に入ってから考えます。


とにかく倒れずに正月を迎えられればそれで

ヨシとしよう。


あと二日頑張ろう!!