23回目の放射線が終わって | 癌になっちゃったmy life

癌になっちゃったmy life

2017冠攣縮性狭心症の発症と
2018子宮頸ガンの告知...
水腎症と急性腎盂腎炎、敗血症。抗がん剤、放射線。
いまは癌を追い出す為の途中経過。こんなこともあったな、と記録していきます。

2021/6 元気に生きてます!7月~ブログ再開します

23回目の放射線も
終わりました
よーし!
あと放射線も残り5回!




お腹辺りの肌も
ピリピリしてるけれど
まだまだ見た目は
なんともないウシシ




殆どの副作用は
落ち着いてきているんだけど...
ガス溜まり+便秘  ピーピー
になってきてます笑い泣き

これが...
つ、つらい笑い泣きアセアセ

抗がん剤の制吐剤の副作用でこんなに便秘に苦しむなんて......完全なる想定外!










それと 

昨日退院予定が決まりました

26日に最後28回目
の放射線を終えたら



11/27に退院

\\ ٩( ˘ω˘ )و ////

やっとです





退院後に
同時化学療法終了後の確認の為と、再発の確認のためのCTの撮影に行ったら......



12/12の退院後の外来に
結果を聞くことに
なります



きっと大丈夫








明日明後日は
一旦帰宅の許可を
もらえたので
のんびりしてきます



週明け月曜日からは
採血をして
火曜日には
最後の抗がん剤5クール目

とうとうラスト!

採血結果も毎回
骨髄抑制も
白血球数の異常もなく
順調にくることが
できました
( ˆoˆ )/


最終クールまで
どうか無事にお願いします








 

毎朝の日の出で
パワー頂いてるからかな





ステロイド剤ってのは
抗がん剤の強力制吐剤の
デカドロン

このステロイド剤のお陰で
全身の浮腫もすごいけど
便秘もすごいけど
それでも


私とっっても元気ですゲラゲラグッ










全てに感謝イエローハート