放射線10回目の副作用とホットフラッシュ【11/1追記あり】 | 癌になっちゃったmy life

癌になっちゃったmy life

2017冠攣縮性狭心症の発症と
2018子宮頸ガンの告知...
水腎症と急性腎盂腎炎、敗血症。抗がん剤、放射線。
いまは癌を追い出す為の途中経過。こんなこともあったな、と記録していきます。

2021/6 元気に生きてます!7月~ブログ再開します

10回目の放射線も終わり



昨日の夜から下の毛が抜け始めてきてるのかな、おトイレの度に毛が何本も抜けていたりする
笑い泣きこれって放射線の副作用だなあ



だって髪の毛はまだ全然抜けてもいないもの。多分ね


プラス



ピーピーもね
始まった
内心『これかー!来たかアセアセ

便秘でウンウン苦しいのに出せないよりは、いいかなって思える感じ。トイレ通いも忙しいし、とにかくすごいけど、これも大丈夫魂で乗り越えられるはず






放射線の照射が始まると...
ぎゅーぎゅーな締め付け感からなのか、ホットフラッシュが始まるようにもなってしまって
台に寝かされて、上半身汗だくになってる私

なんで涼しいお部屋で汗だくになってるのかー私。顔に汗がつーーーって流れると流石に焦る(笑)



技師さん...いつも汗でベタベタにしてすみませぬ

ホットフラッシュのせいだから許してー






抗がん剤への恐れから
狭心症の発作もホットフラッシュ悪化も来ていると思うから。と、怖がりすぎ、とM主治医。
自分でわかるんだけど...

他の患者さん達は、同時化学療法の副作用が知らない間にきて終わってるパターンが多い、とか言われてもさ
それもわかるんだけどさ...

確かにね

でも怖かったんだよ
仕方ないじゃない
皆が皆、他の方と同じパターンで症状が出るわけないじゃん。火照りにはこの漢方位しか効かないから...ってほかの薬は出してもらえず。
治まるまで耐えろってこと?笑い泣き笑い泣き



でも抗がん剤を恐がらない人なんていないんじゃない?風邪薬や一般薬とは訳が違う。多くの医者さえ自分の治療で抗がん剤を拒否する時代。そういうのなんとも思わない医療関係者じゃないんだし。
もう少しわかってほしい






でも抗がん剤初回をなにもなく終われたお陰で、初回のときのような怖さは少なくなってるはず。

大丈夫
大丈夫
大丈夫








今日火曜日は抗がん剤の日


抗がん剤が始まる前に
コンビニでフルーツ買ってきて食べたり、おやつ用にお気に入りの青のりせんや味ごのみを買ってきたり好きな物を食べられて味覚もまだあって、私はまだ幸せだな



途中でちょいトラブル...
最初の点滴ルートがビシビシ痛み出して、抗がん剤が入ることもあり、急遽ルートの取り直し...
右腕をみたり
やっぱり左腕になったり
一から取り直しで点滴も再開



だいぶ初回よりは...リラックス...

できていると思う









でも1クールごとに落ち着きを取り戻していける。1クール終わる事に『大丈夫』って自信をまた身に付けて


一歩一歩
大丈夫を感じて
踏みしめて
前を目指す





味ごのみと...
抗がん剤投与されながら、ずっとおやつ食べてた。しまいに全部たべちゃったゲラゲラOK
お腹の中すっからかんになったお陰で、お昼の後なのにねw食べたくなって...止まりませんでしたゲラゲラ







とりあえず
シスプラチンの2クール目の投与が終わって副作用も何もなし。いまはまた大量の水分が左腕の点滴から入ってきてる








今日はこんな1日

起床後、体温、血圧測定
下矢印
朝ごはん
下矢印
お散歩といいつつ、コンビニ買物とおやつ確保w
下矢印
デカドロン服用
下矢印
O医師が点滴ルート開通
(今日はちょっと痛い...)
下矢印
水分点滴(500ml)
下矢印
別医師が点滴ルート取り直し
下矢印
水分点滴(500ml)
下矢印
イメンドカプセル服用
下矢印
吐き気止め(50ml)
下矢印
デカドロン服用
下矢印

シスプラチン

下矢印
水分&吐き気止め(500ml)
...いまここ
下矢印
水分点滴(500ml)
下矢印
水分点滴(500ml)
下矢印
ルートロックで点滴終了

で就寝





全部終わる頃には
消灯前後だもん。




前回の投与の時も直後から数日間は左側の手足が浮腫んでパンパン。
抗がん剤投与する日は、腎臓に負荷をかけないために1日朝から夜まで3リットルもの水分を点滴するんだもの。その他にも口から多めに水分補給しないといけないし、水分で思ってた以上に浮腫む。でもこんなにもなっちゃうんだな


これ位で済むなら
良しとしなくちゃ








最近は放射線の施術前に
吐き気止めのプリンペランも飲んでいたし
放射線後にでる全身副作用もクラクラフラフラ~だけで済んでる

放射線でも抗がん剤でも、言われていた酷い副作用が出ないだけ私は楽なほうなのかもな…







 

【追記】
あとから偶然
見付けてしまったアセアセハッハッ

シスプラチン40mgのはずが
60mgになってるけど......
ちょっとーーーーー

【M主治医に確認済】
医療用語もあって計算の仕方とかよくわかりませんが体重upと関係して、その患者の体や体重で基本mgは変わってくるのだそうです



しかも...【毒癌】て
すごいおーっ!おーっ!おーっ!