義母に言われてモヤッとしたこと② | 男の子2人、子育て日記

男の子2人、子育て日記

8歳の長男と5歳の次男を子育て中のさくらです☆
長男はロブロックスとアニレボ好きな小学3年生 吃音あり、不登校
次男はマイペースな年長さん 言葉が遅め

子どもたちのこと、私のこと、日々の出来事を綴っていきます。

こんにちは!

5歳と8歳の兄弟のママですニコニコ




今日は同居してる義母にモヤモヤした話の続きです。




嫌だと言っても

また同じこと言ってくる義母に

イラッとした自分の気持ちに寄り添って

掘り下げてみました





私は、病気で痩せた実母のことを

責められた、バカにされたと

思って、すごく悲しかった




ダメな母

そんな母の子である私もダメな人



こんな思いが出てきました。




私は、自分をバカにされように感じて悲しかったんだな、と思いました。




私だったら、病気で痩せた人のことを

あの人は痩せたよね、

とは言いません。

と言うか、言えません。

   




言ってはいけないことはないのだけど、

その人の気持ちになったら

そんなこと悲しくて言えないのです。





しかも、

自分の母親や祖母のことを

けなされるのは

辛いです





義母は、ただ

痩せたから痩せたと言っただけ。

自分が太ってるから、痩せたのが羨ましいのかな。





すごい太った友達のことも、

あの人は○○キロになったんだって!

と言ってるし、

そのことを何回も言います。




私は、その何回も言うという部分にも

ひっかかるんだろうなと




人の噂話とか

私は全然好きじゃないんですよ




言ってくる人いるけど

そういう人には

あまり近付かないようにしています





私の実家は

人の噂話する人

いなかった




私も、そういうの嫌い





だから、

義母の話は私に合わないんだろうな

と思いました




とはいえ

噂話って好きな人多いですよね泣き笑い





だから、私は

友達少ないですー指差し