ブログに足をお運び頂きありがとうございます。

 

 


 

 

 

 

栄養カウンセラー/管理栄養士の

佐々木純子と申します。ニコニコ

 

……

 

◆糖尿病パパの血糖を改善する専門家です。

 

 

 

 

 

 

 

 

パパの糖尿病は!最初が肝心です♪

 

 

もし、ご主人が、

糖尿病と診断されたら、

糖尿病専門外来の受診をお勧めしたいです。

 

 

……

 

以前私は、

公立総合病院に勤務していましたが、

 

 

糖尿病専門外来は、

比較的、

患者さんの状況に合わせて

きめ細かい薬等の処方がされています!

 

一般内科の先生とは違います。

(あくまでも自分の勤務先の場合ですが、、、)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

義理チョコ

 

 

とても大事なことは、

 

ご主人に受診していただき

糖尿病であることを

しっかり自覚してもらうことです。

 

すべては最初が肝心です。

 

 

そうすれば、今までの

生活習慣も

食習慣も、

意識して!見直しを

してくださると思いますよ。

 

 

……

 

パンダ (ご参考まで)

 

血液検査で

糖尿病と診断されるのは、

次のとおりです。

 

 

 

【日本糖尿病学会糖尿病診断基準】

 

*糖尿病と診断されます。

①    空腹時血糖値126mg/dl以上

②    ブドウ糖負荷2時間値200mg/dl以上

③    HbA1c6.5%以上

 

 

……

 

*正常値

空腹時血糖値110mg/dl未満

ブドウ糖負荷2時間値200mg/dl未満

 

 

*その中間は境界型

 

 

 

 

………

 

おねがい

栄養カウンセリングは、

こんな方のお力になりたいと考えています。

 

□糖尿病パパの血糖値を改善したい方

□糖尿病パパの健診結果が気になる方

□糖尿病パパの体重を落としたい方

□糖尿病の簡単食事療法を知りたい方

□生活習慣を改善したい方

 


 

 

王冠王冠

 

 

パパの健康管理は、

家族みんなの健康に

つながります。

 


チューリップチューリップ

 

 

今後、

糖尿病パパ血糖値を何とかしたい

家族のための

 

誰にも聞けない!超シンプル糖尿病食の秘密♪

7日間メール講座を配信予定です。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

佐々木純子