今回は出産祝いということで
幸せな家庭を築いていけますように!
と願いを込めて作らせていただきました。
エピドートインクォーツ
水晶の中にエピドートが入っていて、その持つ意味をさらに強化してくれます。
エピドートはギリシア語の epidosisを語源とし、追加する、補充するという意味があります。
その名の言葉通りに、新しい発想や欠落した思考能力などを補填してくれる効果があるといいます。
固定観念から解放されて、壁に突き当たって悩んでいる状態から前に進む力をくれるのです。
知覚力や直感力を強くしてくれるので、お守りとしてもいいという場合もあります。
過去の自分から解放され前向きになり、ありのままの自分を受け入れる力をもたらしてくれるということです。
エピドートは、たったひとつの特別な人生を応援してくれる、という力をもった優しいパワーストーンなのです。
挫折を乗り越えて、自分を好きになることができるのです。
より良い人生を創造したいという祈りを現実のものとする手助けになってくれるように願って、この石を持つのも良いでしょう。
エピドートには労り・ねぎらい・感謝・慈愛をもたらすなどの石言葉もあります。
強力なリラックス作用があるとされるエピドートは持ち主を労り、ねぎらってくれる石なのかもしれません。
不眠の改善や疲労回復に効果があるとされています。
深くリラックスしてストレスを解消することで、感謝の気持ちを忘れずに、周りの人々に愛情を持って接することができるようになるでしょう。
上記の他に、自由・思考力・創造力・インスピレーションといった言葉もエピドートのキーワードです。
固定観念を捨て直観力をアップし、自由な発想を生み出せるようサポートしてくれると考えられています。
また心の中に潜むネガティブな感情や思考を捨てさせ、生き生きとした本来の自分らしさを取り戻させてくれると言われています。
また、体の冷えを取り除き、リンパや血液の流れを助けてくれるともいわれています。
こわばりを解消してくれるので、緊張しやすい人や眠りにくいときにはいいといわれています。腹痛にも効果があるといわれており、生理痛やおなかが弱い人にもいいということです。
体への作用としては、冷えを取りリンパや血液の流れを良くし、強張りをほぐしてくれると言われています。
冷えによる肩こりや腰痛を軽減してくれるでしょう。
また腹痛や月経痛、乗り物酔いなどの軽減にも良いとされています。
クンツァイトは、見返りを求めない無償の愛を教えてくれる石です。
自分への愛を教えてくれるのがローズクォーツだとすれば、他人へ愛情を注ぐことの大切さを気づかせてくれるのが、クンツァイトです。
広く思いやりの心を養ってくれますので、人への批判的な気持ちを抑制し、コミュニケーションを豊かにしてくれるでしょう。やわらかなエネルギーで、人間性を高め、成熟した大人の女性らしさを引き出してくれるともいわれています。
過去の恋愛で傷ついた経験があると、どうしても次の一歩を踏み出せず、未来をネガティブにとらえがちです。クンツァイトは、その傷ついたネガティブな感情や愛への不信感をなだめ、心を前向きに導いてくれるでしょう。
また、無意識なトラウマによる不安や恐れをやわらげ、心からの純粋な愛を表現できるようにしてくれるのです。新しい愛に踏み出す勇気をもたらし、純粋な気持ちを呼び覚まし幸せな道しるべを示してくれるでしょう。
さらに、アクセサリーとして身につけたりすることで肉体と精神、感情のバランスを保ち安定させてくれます。忙しい生活をおくっている人や蓄積したストレスに負けそうな人にお勧めのパワーストーンです。
またクンツァイトは、穏やかな癒しのパワーばかりだけではなくインスピレーションやクリエイティブな力を高めてくれるといわれています。表面を走るタテ方向の条線トルマリンやアクアマリンなどにも見られる特徴ですが、これらは、ハイオクターブなエネルギーの流れを表しています。
アクアマリンは、3月の誕生石として有名ですね。
身につけると、まるで穏やかな海に身をゆだねているような、清らかな癒しのエネルギーで満たしてくれます。
それは、海がすべての生命の源であるからでしょうか。母なる存在の海は、私たち生命にやすらぎと穏やかな癒しをもたらしてくれるようです。
海のような癒しをもたらしてくれるため、周りの人に対しても優しく穏やかな気持ちで接することができるようになるなど、コミュニケーション能力をUPしてくれるといわれています。
また、人と人を調和させるパワーも持ちますので、仲違いしている夫婦や恋人には、仲直りのキッカケをそっと与えてくれるでしょう。
また、その名のとおり海とのかかわりも深く、船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして大切にされてきました。海だけではなく、旅行などにも身につけていくと不慮の事故や災害から身を守ってくれるでしょう
アクアマリンは別名『天使の石』と呼ばれ、美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。『幸せな結婚』を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても人気の石ですので、結婚を控えている人への贈りものとしても喜ばれるでしょう。
また、アクアマリンはエメラルドと同じ”ベリル”ファミリー。
高貴な緑色が印象的なエメラルド。
甘いピンクのモルガナイト。
さわやかな黄色のヘリオドール。
純粋な無色の透明感のゴシュナイト。
非常に希少な赤色のレッドベリル。
その春の色世界を思わせる色彩は見る人を幸せな気持ちにさせるパワーに満ちています。
夜になるといっそう輝きを増すため、『夜の女王』と呼ばれることもあるアクアマリン。その特性から『人生の壁や暗闇に迷った時、新たな希望の光をもたらす』といわれています。
身につけることにより、これから進む人生の航海に希望の光で持ち主を守ってくれるでしょう
また、水の流れを象徴するアクアマリンは人生におけるあらゆる流れを良くするサポートをしてくれることでしょう
ロードナイトは、素朴な力強さを持つ石です。
友愛を象徴する石と言われるように、すべてを包み込むような愛のエネルギーをもち、友人や家族、その他の人々に対して包容力と寛大な心を持って接することができるようサポートしてくれます。
また、肉体のエネルギーを活性化させ新陳代謝を促す力があり、怪我をした時の細胞の再生や体の回復を助けます。
子育てや人間関係からくるストレスや疲労などを緩和する力もあるので、日常的にお守りとして持ち歩く石としてもとてもオススメです。
ロードナイトが友愛の石と呼ばれ、寛大さや包容力を象徴する石とされる理由の一つには、肉体の不調を和らげたり、疲労やストレスを緩和する力を持つ事が強く関係していると思われます。
肉体の不調から来る精神状態の乱れは、人間関係の摩擦を引き起こす原因となります。肉体の不調を和らげ、ストレスを緩和する力を持つロードナイトは、愛に満ちた人間関係を築くためにとても有益な石と言えるでしょう。
