しばらくブログをお休みしてましたm(__)m

秋募集の新講座
「ママの健康輪づくり講座@たまプラーザ」
「足腰元気ストレッチ体操」
「ボールで筋力アップ」
「貯筋体操クラブ」
お陰様でどの講座も定員一杯、全て順調なスタートを切れましたほっこり

ブログでお知らせする前に定員に達することが多くなり、そうなるとこのブログは必要ないんじゃないか真顔?と思えてきて疎遠に(事実、ディズニーネタが増えてきた笑)

そんな中、先日ママ友達とのランチに参加した際、ママの健康輪づくり講座の話題になったのですが、私がその講師だとは誰も知らないにやり

それで良いのだ。
講座は浸透して欲しいので、自分は目立たず、これからも地道に人と人、地域を繋げる活動をしていこう。ブログも気楽に更新しよう、と再確認。良いきっかけになりましたほっこり



曲げわっぱ弁当箱をまた購入しました。

{BF87B603-7DA6-4703-8E9C-7E2B6209DEC7:01}

もちろんポイントでウシシ


二つ並べて撮りましたが、右は以前購入した品。香りも良くなく、使用してすぐ内側にカビのようなものか出来てしまいました。やはり安かろう悪かろうです汗

二個目の秋田大館曲げわっぱですが、箱を開けた瞬間杉の香り。
あー…やっぱりメイドインジャパン!
木の香りが本当に素晴らしく、泣けてくる位良い笑い泣きハート


曲げわっぱに入れると、どんなおかずも美味しそう、手抜きに見えないから不思議。まさに曲げわっぱマジックラブ

明日からの手抜き弁当作りが楽しみですほっこり