良いお天気だーーー

って今日は1日講習会ですが…。
11/23頃と思ってましたが一週間も早く携帯ケースが到着

もう少し鮮やかなブルーをイメージしてましたが
でも良い色


内側は、落ちつくグリーンと深青にしました。
後期講座も始まりました

おかげ様で30名定員枠いっぱいとなった「ボールで貯筋体操」。
継続の方と新規参加の方が半分ずつ位でとても良い雰囲気です

有難いことに、あちらこちらで
「自主化(サークル化)したい」
「教室を増やして欲しい」
と声をいただきます。
先日も、初めて参加された方が
「80過ぎの私にも出来た!」と喜び爆発。
クリニックに勤め始めてから、健康運動指導士の立ち位置や在り方を考えさせられることが多々あったですが(理学療法士、作業療法士、柔道整復師は国家資格ですが健康運動指導士は違います
)

運動したいと思わせる、意識から変える!これこそが健康運動指導士の大きな役目なのだと改めて感じました。
来春、新しい教室や講座がさらに増えるかも⁈
良いお知らせができるよう、頑張りたいと思います
