台風が心配ですね…。

10/24まで「ママの輪」講座がないので久々ゆっくりできる金曜の午前中ニコニコ
来週金曜は、娘の文化祭があるのですが偶然にも仕事と被らずクラッカー
こんな時は「ツイてるなぁ~ラブラブ!」と。
小さいながら幸せを噛みしめる私です笑


先日は、都内にて介護予防教室を担当しました。
全3回のうち、2回はサブとして入り最終回のみメインに。
認知症の講話後に「2つ以上のことを同時に行う(注意分割機能)」を生かした椅子を利用した脳トレ体操を行うのですが…。
本社の方にも「大丈夫か?」心配されていたようですし、一緒に入っていたサブの方々にも「出来んのかい?」と思われていたようなあせる

ふはは。我ながら良い出来にひひ
実は、好きだし得意なんです~パー

職員さんや施設の方等、その場に居合わせた人がつい思わず参加してまう
「周りの皆も一緒に巻き込む」
楽しいレッスンがやっぱり大好きですにひひ
(あ、当然ながら「安全であること」が最優先です)