石垣島には一週間位居たいところですが(笑)部活を1日休んだ娘。
今にも雨が降りそうな最終日は、予定を大幅に変更し、娘の希望通りのコースに。


{C31A8B53-FA5D-467C-A75E-E262B8C928E4:01}



{A1719345-350B-42CD-B816-053D2CDC0B69:01}

ミンサー織り体験。
夏休みの宿題と自由研究にするそうです。
以外にも、私が一番ハマってしまい(笑)極めたい!とさえ思いました。

お昼は、釣りたてのイカを使ってイカスミチャーハンニコニコと、ソーキそば(笑)

{86F58D5B-C155-4CD9-80C5-E4B2E5C9BD29:01}



これで見納め⁈川平湾。
{E4EBD865-A5A0-4579-9ACE-A586696CE111:01}


シーサー作り体験。
歯、ヘンだし(笑)

{16C0D6C5-8570-4601-B948-AEC3653B4AB3:01}


来年、娘は受験生。
生意気になりつつ娘の成長は頼もしくもありますが、長期の家族旅行はますますなくなります汗

日頃、若いママさん達と接することが多い私ですが…子供の成長は本当に早いです。

実両親を連れ、石垣島入りしたこともあります。
たった4年前の出来事ですが、高齢となった今ではほぼ不可能です。
あの時行けて良かったな…と本当に思っています。
横浜に戻り、夏休み最終の今日。
お盆中行けなかったためお墓参りへ。



暑くて長ーい夏休みですが、家族皆で沢山の楽しい思い出を作って欲しいと思い今回連投してみましたひらめき電球

これにて私の夏休み終了クラッカー