雨です…。
午前中は、娘の中学校へ行ってきました。
いつも思うのですが…学校行事と仕事が重なることが少ないんです。
本当に、パズルのように予定が上手く入ることが多く、ささやかな幸せを感じる今日この頃・笑
この時期よくある光景、PTA役員のくじ引ですが、今日はホントの「くじ引き」を見ました‼︎
14本中アタリは2本。妙に緊張しました…

仕事との両立ですが、私にできることをやっていきたいです。なぜだかわかりせんが、楽しくなる予感

かわりばんこ保育が特徴の「ママの輪作り講座@たまプラーザ」は40組定員になりそうです
5月からよろしくお願いいたします


同じく5月から都内でスタートする、ストレッチ体操教室。今年で4年目になります。
有難いことに、年々参加者が増えていて今年度はすでに昨年を上回る申込が…と担当の方からご連絡いただきました。
決して、事故・ケガのないように。内容を見直そうとも思います。
7月には、健康運動指導士、理学療法士、看護師でチームを組み、高齢者の方への運動指導を行います。
他業種の方と組むことは、講習会や勉強会と同じ、いやそれ以上かも?とにかく勉強になります。やはり現場で学ぶことは沢山です

実は(勝手にですが)今年度取り組みたい‼︎と密かに思っていた分野なんです。
幸運だ
頑張ります

