4月ですねぇ。
当初、ピラティスのインストラクターになりたかった私ですが
『それだけでは仕事はないよ!』
『好きなのと、出来るのと、教えるのとは別次元』
先輩インストラクター方のアドバイスもあり、ならば!と信頼できる
先生のエアロビクス養成所へ6か月間休むことなくせっせと通い
(今思えばその期間いい歳して何度も泣きましたねぇ・笑)
無事デビューはしたものの、オーデションには受からずレギュラーレッスンも
増えずでなかなか仕事もなく・・・。
そんな中でも、自分のやりたい方向や目標がはっきりと見えたおかげで
エアロビクス、ピラティス、介護予防と少しずつですが徐々にレッスンの幅も
広がってきました。
今期は、新しい挑戦?として日曜日もエアロビクスのレッスンを担当させて
いただくことになり、ありがたいことです。
怪我や体調管理に気をつけ、無理せず乗り切りたいと思います。
代行もします。
4月12日・19日(金)
ザバス藤が丘にて
9:00~9:45
エアロ1
久々のエアロ1♪
ご参加お待ちしております♪
昨日は、美しが丘西地区センターでのピラティスでした。
さわやかすすき野のボランティアさん達も2年という長い任期が終了しました。
細々した、私の知らない目に見えない作業も沢山あったと思いますが
ボランティアさん達のおかげでいつも気持ちよくレッスンすることができたことに
本当に感謝です。ありがとうございました
講座終了後、参加者の方から質問だったりお悩みだったり世間話だったりと
お話することが多くそれが私の講座の特徴とも思っています
昨日は『正座ができるようになったのでつい嬉しくて』とご報告がてら見せても
いただきました。
これぞ!醍醐味。『やってて良かった』と心から思います。
娘の入学式、そして恐怖のお弁当作りも始まりました。
何よりも寝ることが好きな私、早起きは大!の苦手です