良いお天気

『ママの健康輪づくり講座@たまプラーザ』がスタートしました。
昨日は、講座の趣旨や地域ヘルスプロモーションセンター中村先生からのお話、オリエンテーション等々があり。その後ABチーム分かれてピラティスでした。
初回は、ママと離れたほとんどの子が泣きます


10年前(娘2歳前後)私は娘を託児所に入れてまでスポーツクラブに通っていたことがあります。が、高いんですよ。当然続きません

当時の娘…結構泣きましたね



昨日いっぱい泣いて『うちの子だけ…』『相手のママに迷惑かしら…』もし挫けそうなママがいたら…お互い様でいいと思うし他の子と比べるものでもありませんから大丈夫です(それに、泣くとコアが強くなり丈夫になります



心強いスタッフも常時いますので子育ての先輩として甘えてみては。
スタッフと言えば…継続し続けていてくれてたママ達が続々とスタッフになってくれました

昨日は約2ヶ月ぶり?再会しましたが、みんないい笑顔だよーーっ

説明ぶりも馴れたモノ。心強いです。一緒に盛り上げていきましょう♪
Android携帯からの投稿