・・・で淳子。JUNE子です
7月に生まれてたら名前も違っていたのかなぁ
今回は、イイ感じに更新です(私としては)
毎日が、あっという間に過ぎていきます。その日の反省や後悔などする暇もなく気づいたら翌朝・・・。
今月から、もう1つ新しい講座を担当することになり毎週木曜、隣りの市まで通っています
運動指導の他、毎週テーマに沿った講話もあります。
娘ほどの年齢の私に、参加者の皆さんは真剣に耳を傾け聞いてくださいます。
それに応えるべく「わかりやすくゆっくり話す」を心掛けています。
来週もまたよろしくお願いいたします
金曜の國學院は、参加するママ達の輪も広がってきました
地域ヘルスプロモーションセンターの協力&共催で実現、開催できたこの講座。
毎回、ママ達には運動前と運動後に簡単なアンケートへの記入をお願いしています。
レッスン後「今日はキツかったです~」と言われるとニヤリ
です。
易しすぎると「楽である」しつまらない。
強度が高すぎると「キツイ」「非常にキツイ」と感じ難度が高いのと同様、継続には繋がりません。
有酸素運動には「ややキツイ」と感じるのが1番効果的なのです
夏はもうすぐ。バテない身体づくりしましょう