昨日は1日中雨でしたが、今日は晴れ
桜はまだ大丈夫かな。
先日「学校の宿題が出たので聞いてて」と娘。
やれやれ、それは音読か・・・たいてい、私が洗濯物を畳む横で
娘は読み始めます。
で、タイトルが「カレーライス」
私は思わず手を止め「はぁぁ??」
国語じゃなくて家庭科の宿題なのかな?と思わず娘を
見ましたが、手には国語の教科書。
まぁたぶん、きっとカレーライスを作る話なのだろう・・・と
最初ぼんやり何気なく聞いていましたが、途中から涙が。
たとえ娘の読み方がひどい棒読みでも、つっかえても、感情が
全くこれっぽっちもこもってなくてもそんなことは関係なく
どうにも涙が止まりません
何も気づかず読み終わった娘に、感想を求められても
声にできず
6年生の最初の教材には最適だと思いました。
重松清さん。他の作品も読んでみたくなりました。
そして、今日は授業参観。
科目を聞いたら「国語」だそうで。泣かないように気をつけます