金曜日、青葉区内で担当している2講座が同時に終了しました。
継続される方々、4月からまたよろしくお願いいたします
講座が終わったので、國學院大學へ歩数計もお返しした
ところ、なんだかとっても物足りない日々
オムロン活動量計 Calori Scan カロリスキャン HJA-306
ダイエット目的ではないし、METSとEX表示のある機種を
選びました。
まだ届かないのですが、今から楽しみ
これでまた、ハリのある毎日に戻れそうです←単純
そして、國學院大學では、読売新聞の記者さんが
「チームwith」の相互保育を取材しにも来ていました。
私が言うのもなんですが、この「ママの健康輪づくり講座」は
とても良い取り組みだと思っています。
ただ、開催する会場の確保が非常に厳しく難しいのが
現状です。
紙面で、1人でも多くの人にチームwithのボランティア活動を
知ってもらえればと思います。
小学校が長期休みになると、スケジュールを調整するのが
とにかく大変、悩みのタネでした。
が、早いもので娘ももう6年生・・・。
いや~、本当に子供の成長は早いです
そういう点では、母もずいぶんと楽になりました。