マイペースですが、こんな調子で続けられるのでしょうか・・・

ブログガーン





1年前の昨日は、地域支援事業の依頼があり、午前中のみ

講座を行いました。

午後仕事がないと、そのまま出掛けてしまうことが多い私なのですが、帰宅。

遅めのお昼を済ませ、自宅でゆっくりしていたところ、地震がありました。



すぐ、娘を引き取りに学校へ向かいました。

通常、毎週金曜は都内で仕事をしていたので「迎えに来てもらえない」

娘は諦めていたようでした・・・。

それから、仕事のあり方を考え直しました。初心に戻ったのかもしれません。



「近所でしかレッスンしない先生」と思われがちですが、その通りですあせる

私に、大きな野望はありません汗



近所の人、周りの人を元気にしたい。

「運動指導」なら私にもできる。小さい輪なら、私にも作れそう。

ジャンルや世代を超え、色々な小さな輪が、いつかやがて、気づいたら

大きな輪になってればいいなぁ・・・。





昨日は、ずっと延期になっていたディズニーランドに

ようやく家族で行ってきました。

パーク内、手を振ればキャストのみならず、ゲストも手を振り返す。

カヌーを漕ぐ人達に声援を送ると「お~っグッド!」と笑顔と一緒に

元気な声を返してくれました。



6時起床、9時間パークを歩き回り、10時就寝。

約17,000歩なり。



身長の約40%が、その人の歩幅(一般の、普通に歩いた時)になります。

(計算しやすく、1歩60cmとします)

0.6(m)×17,000(歩)=10,200(m)



あくまでもおおよそですが、約10km歩いたことになります。



では同じ距離、自宅最寄駅からはどの位か?

地図で調べてみたところ、たったの9駅でした・・・。