鼻水も落ち着いていたので
今日も、午前中だけ保育園へ行った
みはるん{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ke/keikohappy/2178.gif}








やっぱり、お家が良いー!と
朝からイヤイヤしたけど…。








保育園に行く時間になっても
ママがモタモタしていたら
「ママ!そろそろ行かないと!」
と、前向き発言{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ma/marble-10cho21ap/1338.gif}








今日は大丈夫かなぁーと
思っていたのに
今日も、朝の受入の時に
シクシク泣きしちゃったよ、{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/hi/hime-kirarin/686.gif}







そのうえ、お迎えに行ったら
週末に持ち帰る荷物を
今日持ってかえる!と言う始末{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/xf/xfukax/2067.gif}







今回の慣らし保育は
かなり、時間がかかりそうです








今年も、みはるんの保育園では
退職される先生が、何人かいて…
現担任の先生も辞めることになって
ますます、寂しそうに{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/op/optimistic-cocoa/2135.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/12762.gif}








お家でも、いつも以上に
甘えんぼちゃんになっていたよ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/13445.gif}





 
この時期は、生活環境が変わるから
みはるんのメンタルケアを
しっかりしないと!と痛感







2人育児と家事の両立で
いっぱいいっぱいのママだけど…
最近は特に、こはるんの
ママ後追いが激しくなってきたけど…







イライラ&ガミガミしながらも
上の子優先の育児ができるように
頑張りたいと思います