土鍋であんこを炊きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じっくりコトコトとお豆を煮る時間、割と好きなんですニコニコ頭の中が忙しい時なんかは丁寧にアクをすくう作業に集中すると頭の中がスーッと静かになってとてもいいんです。頭がすっきりして心も落ち着いて、しかもおいしいあんこも炊けるという。豆仕事、結構好きです♡

 

 

 

 

 

 

今回は買い物へ出かける用事もあったので、ある程度アクをすくったら、土鍋に 鍋帽子 をかぶせて保温調理にしました。

 

 

 

 

 

 

宇都宮で暮らしていたころ、宇都宮友の会の講習会で作った鍋帽子。今ホームページを見てみたら、丁度2月10日に鍋帽子の講習会が開催されるようですよ!!

 

 

 

 

 

 

我が家では土鍋にかぶせることが多い鍋帽子です。

 

 

 

 

 

 

シャトルシェフも使いますが、土鍋の方がお豆もほろほろ柔らかくなるような気がして、土鍋で煮るのが好きです。買い物から帰宅して、柔らかく煮えた小豆を火にかけて練ったらあんこの完成ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

昨年末、友人宅の持ち寄り忘年会へ持っていった米粉のどら焼き。どら焼きといえばドラえもん。

 

 

 

 

 

 

あんバタートースト、美味しいですよね照れ​​​​​​

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

星 Instagram『 peace of  I 頭蓋仙骨療法施術院』

 

星 Instagram『自然食品店 wakekko』

 

 

 
 
緑に囲まれた静かな空間


peace  of  I  頭蓋仙骨療法 施術院


peace of  I    = 私の平和 


ご自身の平和を感じる場所
本来のご自身へ還る場所
 

場所 福島県西白河郡西郷村小田倉後原
(福島県白河市・栃木県那須町のおとなりです。ご予約完了時に詳しい住所をお伝えします。)


ご予約  ・  お問合せ
cst8shirakawa@gmail.com
070-2016-4293                                            
またはサロンホームページ のご予約フォームから                                                                                                                     

 ◎ クレニオ・セイクラル・セラピーって?
 ◎ メニュー    &     料金     
 ◎ 
ご予約可能日                                         
 ◎ セッションの流れ                             
 
◎ サロンホームページ   

 

 

友だち追加

 

 

 

@703lfuys

 

http://lin.ee/Y8QkP0v

 

 

 

 
 
 

 

                                                                         
               自然食品店 wakekko                                                                                                                                                                                            
福島県白河市の自然食品を扱う小さなお店です。

『美味しい安心を手軽に食卓に』をモットーに、3児の母でもある店主が、小さな台所で実際に使っているものばかりを集めました。

美味しい。大好き。を、興味を持ってくださる方と『わけっこ』できたら素敵だな🌼という思いをこめて。                                                                                                                                     
🌞住所   福島県白河市日影17-11                 

🌞日時   毎週金曜日   10時~16時
     (こどもの行事等により、営業日時が変更になる場合がございます。ご了承ください。)