先日、菊池接骨院/jun整体院 さんで開催されたクレニオ・セイクラル・セラピー(頭蓋仙骨療法)練習会へ参加してきましたクローバー

 

 

 

 

 

 

アプレジャーインスティテュート のインストラクター 本間 毅 先生が教えに来てくださいましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

それぞれの日ごろの疑問をシェアしたり、手技の確認やコロナ禍ならではの手技を教えていただいたり、セラピスト同士の交換セッションやセラピスト複数名でのマルチハンドなどとても充実した楽しい時間となりましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

先生に、蝶形骨の手技を確認していただいているところです。

 

 

 

セラピスト同士の交換セッション。クライアント側が感じるからだの反応とセラピスト側が感じる身体(組織)の変化をフィードバックしあうセッションは、とても勉強になり楽しい時間でしたピンクハート​​​​​​

 

 

セラピスト複数名によるマルチハンド。SER(体性感情解放)のセッションです。身体に滞留したエネルギー(衝撃)や感情をリリースする治療法です。

 

 

身体に滞留したエネルギー(衝撃)や感情をリリースするために、身体を大きく動かしたくなるクライアント様も時にいらっしゃいます。今回のクライアント役はセッションを進めるうちに身体が大きく激しく動き出したため、クライアント役がベッドから降りるのをセラピスト4人でサポートし、必要なリリースができるよう寄り添います。

 

 

 

 

 

 

アプレジャー・インスティテュート・ジャパン で定期的に開催される復習会とはまた違い、少人数での練習会は和やかで内容が盛りだくさんで濃厚な時間となりました。

 

 

 

 

 

 

貴重なお休みのなか足を運んでくださった  本間 毅  先生   

( ジャパン・カレッジ・オブ・オステオパシー の先生でもある 本間 毅  先生の治療院はこちらです⇒クローバー  )

 

 

 

このような機会を作ってくださった 菊池先生ご夫妻

 

 

 

ご一緒した     Holistic  Jourmey   さん

 

 

 

            プライベートサロン 「&journey」  さん

 

 

 

どうもありがとうございましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

大好きなクレニオ・セイクラル・セラピー(頭蓋仙骨療法)。今回学んだことも、サロン( クレニオセイクラルセラピーサロン peace of  I ) へ来てくださる皆様へどんどん還元していきたいと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
緑に囲まれた隠れ家サロン


クレニオセイクラルセラピーサロン    peace  of  I 


peace of  I    =   私の平和 


ご自身の平和を感じる場所
本来のご自身へ還る場所
 

場所  福島県西白河郡西郷村小田倉後原
    (福島県白河市・栃木県那須町のおとなりです。ご予約完了時に詳しい住所をお伝えします。)


ご予約  ・  お問合せ
cst8shirakawa@gmail.com
070-2016-4293                                            
またはサロンホームページ のご予約フォームから                                                                                                                     

 ◎ クレニオ・セイクラル・セラピーって?
 ◎ メニュー    &     料金     
 ◎ 
ご予約可能日                                         
 ◎ セッションの流れ                             
 
◎ サロンホームページ