春から解剖生理学を学んでいますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 ジャパン・カレッジ・オブ・オステオパシー にて今年度から始まった単科生制度を利用し、単科生として学んでいます。

 

 

 

 

 

 

きっかけは、大好きなクレニオ・セイクラル・セラピーをより深く理解したいクローバーサロンに来てくださるクライアント様へ、よりよい施術を提供したいクローバーという思い。

 

 

 

 

 

 

また、実際に施術を受けてくださったクライアント様からの、「とても楽になりました。これってもう、治療ですよね。」という言葉をいただいたときにとても嬉しく思うと共に、私自身、人の身体の構造と機能への理解をもっともっと深めなくてはいけないと背筋が伸びる思いがしたことでした。

 

 

 

 

 

 

先日、前期のテストがあり、何とか終了(/・ω・)/

 

 

 

 

 

 

前期のテストでは、『解剖生理学の分野で各自興味のあることを調べ、PowerPointを使い制限時間20分以内で発表すること。』  という課題がひと月ほど前に与えられ、試験日の発表に向けて取り組みました。

 

 

 

 

 

 

興味があり調べてみたいことが3つほどありましたが、今回はテーマを『腸と免疫の関わり』に決めて進めていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この発表にあたり、

 

 

・腸の構造

・免疫の仕組み

・腸管内の免疫細胞

・腸管免疫について

・腸内細菌と免疫の関わり

・腸内細菌の働きとバランス

・腸内細菌のバランスを整えるために自分でできること    ~食事と生活習慣~

・幸福ホルモン セロトニン と腸内細菌

 

 

について調べて資料と原稿をまとめていきました。

 

 

 

 

 

 

発表のなかには、普段から自分で作っている美味しくて腸内環境を整える発酵食品のレシピや自律神経を整える呼吸法などの紹介も取り入れてみましたチュー私が実際に『これはとてもいいピンクハート』と体感したものが、私の発表を聞いた同期生から巡り巡って必要な方に届けばとてもうれしいな照れと思ったんです。

 

 

 

 

 

 

発酵食品づくりやレシピは、主婦生活の強みガーベラそして呼吸法は、うつ病経験後に、自分の生命力の元気を自分のなかから取り戻したいガーベラと思って始めたヨガのおかげです。課題に取り組みながら、こんなところで自分の経験が役に立つとは!無駄な経験って本当になんにもないのねぇとちょっと可笑しくなってしましましたよニコニコ

 

 

 

 

 

 

最初はおっかなびっくりだった初めて取り組むPowerPointも、スマホ片手にPowerPointの使い方を調べながらパソコンに向かっているうちにどんどん楽しくなってきてチューアニメーション機能も使って資料を作りあげることができました。

 

 

 

 

 

 

ど緊張のなか迎えた発表では、冒頭から頭が真っ白になってしまい、まさかのPowerPointの操作が頭から吹っ飛んでしまうというハプニングがあったものも笑い泣きなんとか持ち直して発表を無事に終えることができました。

 

 

 

 

 

 

先日送られてきた試験結果では思いがけず高評価をいただくことができ爆  笑無事に後期過程に進級できることになりましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

後期過程も頑張ります(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

今回のテーマ『腸と免疫の関わり』について調べれば調べるほど、腸内環境を整えることの大切さを思い知りました。また、現在腸内細菌の研究は日進月歩であり、様々な病気との関連性が解明されつつあることを知りました。腸と免疫の関わりについては、今後も調べて行きたいと思っていますニコニコ

 

 

 

 

 

 

私の知っていることが、サロンやお店を利用してくださる方のお役に立てればとても嬉しいと思っています。発酵食品づくりのワークショップなんかを開いても楽しいかも音符と、今後の夢も広がりましたよニコニコご興味のあるかたは、是非聞いてみてくださいねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
緑に囲まれた隠れ家サロン


クレニオセイクラルセラピーサロン    peace  of  I 


peace of  I    =   私の平和 


ご自身の平和を感じる場所
本来のご自身へ還る場所
 

場所  福島県西白河郡西郷村小田倉後原
    (福島県白河市・栃木県那須町のおとなりです。ご予約完了時に詳しい住所をお伝えします。)


ご予約  ・  お問合せ
cst8shirakawa@gmail.com
070-2016-4293                                            
またはサロンホームページ のご予約フォームから                                                                                                                     


 ◎ メニュー    &     料金     
 ◎ 
ご予約可能日                                         
 ◎ セッションの流れ                             
 
◎ サロンホームページ   
 
 
 

 

                                                                         
               自然食品店 wakekko                                                                                                                                                                                            
福島県白河市の自然食品を扱う小さなお店です。

『美味しい安心を手軽に食卓に』をモットーに、3児の母でもある店主が、小さな台所で実際に使っているものばかりを集めました。

美味しい。大好き。を、興味を持ってくださる方と『わけっこ』できたら素敵だな🌼という思いをこめて。                                                                                                                                     
🌞住所   福島県白河市日影17-11                 

🌞日時   毎週金曜日   10時~17時
     (こどもの行事等により、営業日時が変更になる場合がございます。ご了承ください。)