お花が散ってしまう前に、サロン のお庭の金木犀の花を摘み『桂花茶』を作ってみました。
まずは、お花を摘んで
ここから、茎などを取り除いて
お茶とブレンドします。
密閉容器に保存した桂花茶を淹れると、ほんのり甘い良い香りが広がります

金木犀は、お腹を温める・胃痛腹痛・痰を取り除く・咳止め・気を巡らせる・腹部膨満感・げっぷ・消化不良・食欲不振などに効用があるそうですよ。
今年は、金木犀のお花が終わってしまうギリギリで思いついた桂花茶づくり。金木犀の甘い香りに癒され、無心に手先を動かす作業がまるで瞑想のようで癒されました(*^-^*)
来年は、もう少し早い時期に、お天気のいい日にサロンのお庭で、興味のある方とわいわいおしゃべりをしながらできたらたのしそう!と、妄想しています

緑に囲まれた隠れ家サロン
クレニオセイクラルセラピーサロン peace of I
peace of I = 私の平和
ご自身の平和を感じる場所
本来のご自身へ還る場所
場所 福島県西白河郡西郷村小田倉後原
(福島県白河市・栃木県那須町のおとなりです。ご予約完了時に詳しい住所をお伝えします。)
ご予約 ・ お問合せ
cst8shirakawa@gmail.com
070-2016-4293
またはサロンホームページ のご予約フォームから
◎ メニュー & 料金
◎ ご予約可能日
◎ セッションの流れ
◎ サロンホームページ
クレニオセイクラルセラピーサロン peace of I
peace of I = 私の平和
ご自身の平和を感じる場所
本来のご自身へ還る場所
場所 福島県西白河郡西郷村小田倉後原
(福島県白河市・栃木県那須町のおとなりです。ご予約完了時に詳しい住所をお伝えします。)
ご予約 ・ お問合せ
cst8shirakawa@gmail.com
070-2016-4293
またはサロンホームページ のご予約フォームから
◎ メニュー & 料金
◎ ご予約可能日
◎ セッションの流れ
◎ サロンホームページ