長~い休校休園中の我が家の3人の子供たち🍀


このお休みを、どうしたら楽しく過ごせるかな?と工夫する日々です。


今日の3、4時間目とお昼ご飯は、高学年の長女のリクエストにより、長男次男も巻き込んでの調理実習となりました(しっかりものの長女は、自分で時間割りを決めて、携帯のアラーム機能を使い時間の管理をして過ごしています🌼)。


みんなで相談して決めたメニューは、

🍴パン
🍴さつまいものポタージュ

です。


パン生地は、3時間目スタートの時間に合わせて、1次発酵までホームベーカリーにお任せしました。

ふっくら膨らみました(*^-^*)


思い思いに成型します(*^-^*)


思い思いに成型します(*^-^*)


思い思いに成型します……(*^-^*)


ふっくらこんがり焼き上がりました💕


各々、思い思いに成型していたはずが、やっぱり丸パンがいい‼️と、ほぼ丸パンに落ち着いた様子。


予想通り、スープを作る頃にはすっかり飽きてしまった男子約2名(*^-^*)さつまいもポタージュは、長女と2人でゆったりと作りました。


自家製ブルーベリージャムを添えて


自分たちで作ったパンは最高に美味しかったようで、一瞬で完食(*^-^*)


「今日の給食、サイコーだね‼️スープうっま‼️」と叫ぶ小学生男子。「おいちー‼️ちゃいこー‼️」と兄を真似る末っ子次男。とっても嬉しそうなニコニコ長女。


そんな今日のお昼どき。


明日の給食は、何にしようかな🍀