桂駅で撮り鉄と桂車庫観察 その1 | junjunのブログ

junjunのブログ

僕は阪急京都線1301Fが大好きです。
阪急や大阪メトロの撮影日記等を書いています。

5月6日に、桂駅で阪急京都線の撮影に行ってきました。

 

1315Fの代走特急で高槻市駅から桂駅まで乗車。

 

1315Fの特急運用は初撮影でした。

 

くまのがっこうジャッキーHM付き9302Fが来ました。

 

9300系幕車とジャッキーHMの姿は新鮮😀

 

京とれいん雅洛大阪梅田行きが来ました。

 

5311Fと並んだりもしました。

 

嵐山線臨時運用の6353FがC号線を発着。

 

車庫内にはMemorial8300と1307Fがいました。

 

8332F+8313Fがいました。

 

7320Fが通電していました。

 

河原町方には9309Fが留置。

 

嵐山線定期運用の6352Fが1号線を発車。

平成の特急車両と昭和の特急車両の共演が見れました😊

 

1314Fと1304Fが並びました。

ホームドアが設置される前にこの並びが撮れて満足😊

 

1315Fの特急大阪梅田行きも撮っておきました。

 

5319Fとのツーショットも。

 

 

その2へ続く