2018年4月釜山⑤~食べたものデジクッパ | じゅんじゅんのお気楽生活

じゅんじゅんのお気楽生活

少ない支出で上質の生活を目指してます。でもどこかぬけてる・・・

💚2泊3日で釜山に行ってきました。

今回はデジクッパではなく西面にある、ソルロンタンのお店に行きたかったけど。
なかなかたどり着けず。💦

道端でビラを配っているお姉さんに聞いてもいまいちわからず。
ただ、そこは、美味しくないよみたいな事を言われたのだけはなんとなくわかった。

そう聞いたらなおさら実食検証しなければ😤と鼻息荒く。

が、残念(>_<)時間がなかったのであきらめて、いつものデジクッパ通りのデジクッパのお店『松亭三代』へ。🐷

レジのおじさんが笑顔で迎えてくれました。

タロクッパを注文。ご飯が別になってます。
肉がわんさか。湯気が出ているのわかりますか?グツグツの状態で出てきます。

肉がかなり大きいぞ~見た目はお肉が固そうだけど実際はすごく柔らか。下の方に赤い唐辛子が。


好みがあると思うけど、ここのはスープの臭みをあまり感じないので好きです。

あと、食べた時間帯も関係があるかも。
偶然かもですが、私が食べた時はいつも脂身が少なくて肉厚でした。
他の店は脂身が多くて肉が薄いことが多くて。

白菜と大根のキムチがテーブルの壺みたいなのに入っていて、好きなだけ頂ける。
ニラは前の方にセルフで自由に取りに行くみたい。

肉を酢醤油みたいなのにつけて食べるのがすきです。
ビールや焼酎と合うと思います。


もうねー、あんなに肉厚で7000ウォン=700円なんて素敵すぎる😍

帰りに
チャルモゲッスムニダ~🎵言うたら発音直してくれたよ。


やっぱ、ここ好きだわ~😻

ついでに、近くのレートの良い両替屋さんもチェック。デジクッパ店道路挟んだ向かい側の一番端の路地を入ったところでした。

今日も最後までご覧いただきありがとうございました🎵