#素敵な女性って… | 光珠の煕・運命學姓名判断学とは”多様な価値観を大切にしたい” ”希望”がコンセプト

光珠の煕・運命學姓名判断学とは”多様な価値観を大切にしたい” ”希望”がコンセプト

(氏名)使命!潜在意識!思考!を再設定し第2の人生を”希望”!
令和5年8月創設 
光珠の煕は光(感情)、珠(魂:精神) 光珠3煕(肉体)自然循環の理を現す。

潜在意識・思考の重要性、量子力学の観点から
この姓名判断学の神髄をお伝えしたいのです。

伝え方の難しさを痛感する日々…

 

一歩間違えたら

 

全部誤解を与えてしまうから

 

 

大切な事実さえも

 

ねじ曲げてしまうからだ。

 

 

昨日、偶然?(必然)に

 

ある女性実業家さんのFBを拝見した。

 

 

とても興味深い投稿で

 

見せ方も

 

与える言葉も

 

無駄でスキがない

 

つまりとても洗練されている

 

美しい女性実業家さん。

 

で、ますます興味が湧き、

 

その人を知りたくなり

 

最終的に

 

その人の商品を購入した。

 

破格な安さだけど

 

クオリティの高いものだ。

 

 

コーチングのプロであり

 

自らが手掛けた商品もあり

 

本も大人気で、

 

いろいろな立場で活躍されている女性達の

 

先生であるのがわかった。

 

 

 

憧れは

 

こうやって人をひきつけてはなさない。

 

毎日常日頃から

 

自分の発信する言葉ひとつひとつを大切にしている

 

自分を大切にしているから

 

相手にも同じように大切にできる

 

 

そういう素敵な彼女(ひと)でした。

 

 

お逢いしたことがないけれど

 

 

直感的に「この女性は何かが違う」と感じた。

 

 

違和感のない感覚

 

 

これが凄さの秘訣なのかも。

 

 

投稿を読んでみたけれど

 

 

この方の価値観

 

 

思考は私と本質的に似ている。

 

 

年齢も

 

 

おこがましいのは承知だけれど

 

 

スピリチュアルに懐疑的な部分も

 

 

実は私の引き出しの中に入っている。

 

 

だからこそ

 

 

いまの運命学姓名(生命)学を

 

 

光珠の煕にした理由はそこにあるんだけれど😅

 

 

 

 

ちなみに

 

 

その方の素敵な女性実業家さんのお名前は…

 

 

 

ワタナベ 薫さん

 

 

 

本当に素敵ですよ~‼️😚