遅くなりましたが…
今年もよろしくお願いします

今年ものんびりマイペース更新で行きたいと思います…





なんだかんだとバタバタしているうちに年末年始が風のように過ぎてしまった感じです…
年は明けましたが年末のお話から…
高校生になった娘のテニスの大会…
やっと、やっと、やっと、お許しが出て、見に行くことが出来ました





その日は会場に1年生と先生だけ。
ちょうどクリスマスってこともあって、1年生6人と先生の分、お菓子を袋詰めして、差し入れしてきました

まるで子供だましのような差し入れでしたが、娘の希望だったので…
高校生になって初めて見る大会…
声の出し方とかね…今はこんななんだ~と、見てるだけで楽しい





娘…確実に上手くなってる…
顧問の先生ともお話することが出来て、『フォームも安定していて、サーブもイイんですよぉ~』と。
うんうん、軟式経験して来たせいか、すごいサーブがここぞ…って時に決まる…
ママはこんなサーブ取れね~~な…って声に出して言っちゃってました…

結果は…あとひとつ勝てばベスト8ってところで負けてしまいました…



テニス部の1年生はみんな人懐っこくて、可愛くて…
今まで野球部の野郎軍団との関わりしかほとんどなかったから、女の子たちに、『咲ママ~』なんて、呼ばれてもうデレデレ状態で、帰って来ました







そしていつになく、年賀状や大掃除を早めに終わらせ、餅つきも済ませ、無事に大晦日を迎え…
だけど、タラバが高くて買えず…ズワイガニだったんだけど、なんとなくショボい…
たぶん…1/3は次男のお腹に収まったであろう…





今回は、いただきものの、名古屋コーチンの丸鶏もあって、もーう、満腹…
そして例年通り、紅白を見てジャニーズのカウントダウンで年明け~~

バタバタとお正月…🎍
元旦だけは家族全員揃って…いや、次男はお年玉もらえるから…と、昼過ぎまでバイトでした…

毎年恒例で元旦は我が家と妹一家でしゃぶしゃぶを食べに行きます

すっかり大きくなった中1の甥っ子と我が家の3人の子供たちも久しぶりに会って、まるで4人兄弟のよう…
なぜか親父2人は、隅っこに追いやられていましたが…誰も気にしませ~~ん

そのお食事代…実家で暮らしている妹が亡き父のベッドで、父のへそくりを発見…
そのお金を大事に取っておいてくれ、父にご馳走になっています…

食事代がかからないもんだから、気が大きくなった私は…その後買い物に行って…子供たち3人に、『みんなには内緒ね…』と、それぞれに洋服やら靴やらを買い、気付けば自分のモノは買ってなーい…という結果に…





まいっか…子供たちの喜ぶ顔が見れたし…
一緒に買い物に行ってくれるなんて、たぶん年に数回あるかないか…だもんね…
と、どこに行くわけでもなく買い物で3日間終わってしまったお正月でした…



こんなじゅんじゅん家ですが…
今年も時々ブログに登場すると思いますのでよろしくお願いしますm(._.)m