手術記念日…1年5ヶ月…それよりも… | じゅんじゅん負けない!

じゅんじゅん負けない!

何気ない日常や子どもたちのこと、そして病気のことを綴ります。

毎月16日は手術記念日…かお
1年5ヶ月の今月16日はそれすら忘れてしまうくらい…日に日に肥えていますが、元気ですにひひ
やっぱり首の締め付け感は相変わらずですが、最近は、あ、今きゅーんって、なって筋出てるなぁ…なんて、ある意味楽しんでおります…ガーンあせるあせるあせる

それよりも…なんとなんと、私の口の中、大変なことになっておりまする…叫び叫び
歯医者通いを始めて、早2ヶ月…
あちこち悪いところが見つかり…
私の歯はどうなるのだろうか…と、不安いっぱい…カゼ汗汗汗
まず初めに手をつけたところ…
いきなり抜かれた歯の隣の歯もこのまま置いといても、時間の問題…と、またまた抜かれ…右下は親知らずから5本まとめてブリッジにするようです…ガーン
と、その前に、右上の親知らずの銀歯の型が悪すぎるから、外して治してそれから上下で合わせながらブリッジすることに…
そしたらかなり歯周病が進んでいるとのことで歯周病の治療が先だと…叫び叫び叫び
げっ~‼️私ってそんな歯周病だったの~~???と、顔面パンチをくらった感じ…パンチ!パンチ!パンチ!叫び叫び叫びドクロドクロドクロ
その歯周病の治療ってすごいのね~~目
麻酔を数箇所して…
電メスで歯茎を切って…
歯茎の中にある歯石をゴリゴリゴリゴリ…削り取る感じ???
終わったら縫って…
粘土みたいなガムみたいなので仮歯の上からペタペタ…ガード…パックって先生は言ってました…
そして10日くらいそのままにしておくと、歯茎が再生して、丈夫になって、一生自分の歯で食べられる…と、言った感じみたいです。
自分の歯…とは言っても、ほぼ根っこくらいしか残ってないので、またまた上もブリッジなんですけど…叫び叫び叫び
先生ったら、そこを治療した後…
前歯もダメだな…
ここも…あ、ここも…って…あせるあせるあせる
え~~っ!?!?!?そんなに…
ほぼ全部ジャーン!!
そうなんです…ほぼ全部歯周病の治療をした方が良さそうです…カゼ
先生にも長~いお付き合いになりそうですね…って言われてしまいました…
出来れば…歯医者さんとは長~いお付き合いはしたくないもんです…
でももうこの歯…先生にお任せするしかないので、長~いお付き合いしてみますショック!
あーあ…じゅんじゅんのお口の中がスッキリする日はいつ訪れるのだろうか…ガーンあせる
ホント…歯の丈夫な人が羨ましい…シラー
早く美味しいものバリバリ右側で、食べれるようにならないかなぁ…しょぼん