こんにちは、あまりんです。
いつも「いいね!」、ありがとうございます。
久しぶりの投稿になってしまいました。

人工肛門閉鎖後、3年3ケ月の排便状況です。
(2019年12月閉鎖)

2023年3月
 4回以下:17日
  5~9回:10日
 10~14回: 2日
 15回以上:  2日(快調乳糖1回:1/2袋, モビフレップ1回)

総回数:  148回
平均回数: 4.8回/日

薬は緩い時にロペラミドを飲んでます。
快調乳糖は1回(1/2袋)使いました。牛乳に溶かして飲んでいます。

22年7月~12月の6か月平均は、4.9回(コロナ罹患の8月は回数が少なかったので除く)だったので、3月はほぼ同じでした(安定?)😊

ところで、3月は直腸癌切除後、3年6ケ月の定期検査があり、大腸の内視鏡をやりました。内視鏡は2年3ケ月振りです。

結果、肛門近くの腸にまた小さいポリープができていたので、その場で、切除して頂きました。ガーン
「うーん、またか~」内心、ショックでした、体質でしょうか?

今回も検査のためにモビフレップを飲みましたが、最初の頃より、飲みにくく感じています。
「もう少し飲みやすいものに変えてほしいなー」と思ったので、次回は相談してみようかな。

少しモヤモヤしましたが、ポリープは良性で、結果はクリアだったのでよしとします。


新年度開始ですね、私も頑張りまーす。😊