こんにちは、あまりんです。
いつも「いいね!」、ありがとうございます。
人工肛門閉鎖後、1年9ケ月の排便状況です。
(2019年12月閉鎖)
2021年9月
4回以下: 15日
5~9回: 7日
10~14回: 7日
15回以上: 1日(快調乳糖1回, 1/2袋)
総回数: 171回
平均回数: 5.7回/日
薬は緩い時にロペラミドを飲んでます。
21年6月~8月の3か月平均は、5.6回だったので、9月はほぼ変化なしですね。
緩い日と回数が多い日はちょっと大変です。
先月は快調乳糖を1回(1/2袋)、使いました。
2時間位トイレに籠り、皆さんのブログやYoutubeを見たりしています。
快調した日はトイレの中が暑くて少し疲れましたが、その後2~3日は心配いらないので楽ですね。
先日、術後2年の定期検査があり、問題ありませんでした。
3年生進級です。
But、一昨日は久々に夜中にトイレ通いが始まってしまい、翌日は寝不足でした。
夜中に大量に出ました。おまけに風邪気味で鼻をかんだら、鼻血もでてくるし。
ちょっと凹みました。
涼しくなってきたので、少し体調不良でしたね。
まだ、寒暖の差がありますので、皆様も体調に気をつけてください。