4~5日前から嘔吐と下痢を繰り返していた2ワン
今日は全然、症状が治まらないので再度受診です
病院に着いても下痢に襲われる
JUN
ちょうどいいので便検査をしてもらうと芽胞菌が検出されました
芽胞菌初めて聞きます、その菌はどの
ワンちゃんの体内に存在するものらしい
抵抗力が弱りそのため菌が増殖して毒素を出し食中毒症状を引き起こした様です
最初に症状が出たのはティアラ 症状が出て直ぐ
病院に行った
ティアラの
便からはまだ何も検出されず
注射2本と
整腸剤を処方され
帰宅、その翌日には
JUNに感染したのか同じ症状が出現
とりあえず
ティアラの
整腸剤で様子を看ていましたが、一向に症状の改善が見られないどころか
2ワンで
家の中でゲロゲロブリブリです
受診時体重を測ると4~5日前より
ティアラは850g
JUNは650gも痩せていました
先生もあまりの
体重減少にビックリ
まず2週間前にフードを変えたんですが、元の
フードに戻し芽胞菌を消す
抗生剤を1週間服用、
便から菌が消えれば治療終了 消えなければ再度
服用して、それでも治らない様なら内視鏡検査やバリウム検査が必要との事でした
早く良くな~~~~れ
JUNと
ティアラは、ランキングに参加しています
良かったら押して下さい
にほんブログ村