今日はフィラリアの注射をしてもらうため
病院に行って来ました
注射をされても無反応な
2ワン
注射の前の問診で気になる事を聞かれて直ぐ思い出したのは、昨日に
全身ツルツルにした時
JUNの右肩と左腹部に直径5㎜程のイボを発見
先生に報告すると前回切除したものと同じである確率が高いらしく
『この大きさなら局部麻酔で切除出来るかな~』
それにしてもイボ出来すぎるその度に体にメスを入れなければならないなんて
JUNが可愛そう
出来やすい子は出来やすいらしく、その度に切除するしかないらしい・・・
大きくなれば全身麻酔になっちゃうので早いうちに切除しに行こうね
ティアラの気になる所は、4~5日前から
散歩以外は尻尾を下げたままで遊びもしない
でも2日前からはいつも元気な
ティアラに戻った
他には急に片足が地面に付けられずヒョコヒョコ歩いたり、でも長くは続かないといった行動の変化があり、おしっこから結晶が出るようになり、それで尿管結石が出来て痛みが出ているのかな
と思ったんだけど、
『尿管結石ならおしっこの出かたに変化があるはず』・・・出かたには異常なし、とりあえず、以前から超音波検査をすすめられていたので、次回受診時に行う事にしました
JUNと
ティアラを飼うと決めた時、最後の時の事まで考え覚悟したつもりでいたんですが、年を重ね現在シニアになった
2ワン
しかも年末の手術やJUNの急性膵炎での入院、そして今回また
JUNにイボが出来
ティアラには体調変化がみられる・・・
大切な我が子、守らないと
は頑張ります
JUNと
ティアラは、ランキングに参加しています
良かったら押して下さい
にほんブログ村