今日は2ワンのおしっこ検査と
JUNの痙攣の
薬をもらいに行ってきました
車に乗せると不安顔の
ティアラ
給油中の
を見守る
JUN
病院の待合室での
2ワンはアヒル口装着し
の足の間で待機の
JUN
ティアラは
と
の膝の上を渡り歩いたり間の椅子に座っていたりです
おしっこ検査の結果は2ワン共に結晶なし、継続して経過観察
JUNの血液検査の結果は
体重が順調に減っているおかげか、正常値より少し高めではありますが様子を診ていていい様です
帰宅後は仲良く寝んねしていました
少し困った出来事
おデブちゃんな2ワンのダイエットの為と肥満はおしっこ検査や血液検査の結果にも影響をあたえいる為、心を鬼にして
2ワンの
食事量を減らし、結果的には
JUNは1か月600~800g
ティアラは200~300g減量出来ていますが、慢性的な空腹状態の
2ワン 特に
JUNは以前には絶対しなかったゴミ箱あさりをする様になってしまいました
。この前は顔中サバ缶の臭いになり大嫌いな
シャンプーの刑になりました
、我が家のゴミ箱はフタ無しなのでゴミをあさられない様に対策をねらないとです
JUNと
ティアラは、ランキングに参加しています
良かったら押して下さい
にほんブログ村