ティアラはパピーの頃からお口の中が少し臭いましたが、年々臭いがきつくなっていました
ご飯も同じ物を食べている
JUNはお口の中は差ほど臭いません
今年 3歳のティアラ
そろそろ歯石の心配もありましたので、臭いの原因を調べに
病院にきました
診察の結果はやはり歯石
それとティアラは何でもペロペロするので、いつもお口の周りがヨダレでビチャビチャなのでお髭は茶色に染まっています
ヨダレも原因の一つなのでコマ目に拭く様に言われました
歯の歯石の酷い所は削り取る事になりました





今まで、お口のケアをしようと試みてはいましたが、嫌がるので無理矢理にする事は避けていました
今回ティアラの歯石を機にしっかりとしたケアをしようと決め
病院からケアの仕方の指導を受け
歯ブラシと歯磨き粉を購入(チキン味)
嫌がる
2ワンを抑えつけ
歯磨きをしました
JUNは今年4歳 臭いはしないけど一緒にケアをした方が良いですよね
歯磨きをすると
ティアラは歯肉から出血がありました
やはりきちんとケアが必要だと思いました
全部の歯石を取り除くには全身麻酔で取り除かなくてはならないので、きちんとしたケアが重要です
歯磨き頑張ろうね