今日は、もの凄い風で、しかも雪雪も降り・・・猛吹雪ですがーん

そんな中でもミニチュアシュナウザーぷっち2ワンはお散歩です笑顔
JUNのお気楽な日々
↑凄く吹雪いてる~~~苦笑
JUNのお気楽な日々

わんわん友達を迎えに行きます音譜

※風が強くて、音が凄いのでボリュームに気を付けて下さい注意
JUNのお気楽な日々

ミニチュアシュナウザーJUNは楽しそうです音譜

元気に遊んでくれて嬉しいですにこ


実は、元気に遊んでいるミニチュアシュナウザーJUNが、昨日、急に全身痙攣を起こし、真っ直ぐ歩けなくなり、急いで病院病院に連れて行き、原因が分からず、痙攣止めの座薬を処方してもらい帰宅しましたが、夜も痙攣を起こし座薬を挿し治まりました。

病院での検査結果は注射採血異常なし、内臓からくる痙攣ではなく、脳からくるものではないかと・・・

その他の原因としては、ストレスビックリマーク思い当たるとしたら、ストレス・・・

パピーの時から長時間のお留守番をさせられて、お留守番をさせられると分かると狂った様に吠えます苦笑

昨日もお出かけするのに準備をしている時に痙攣を起こしたんです泣

先生からも「あまりストレスのかからない生活をして下さい」と言われましたが、仕事とかに出かける時もミニチュアシュナウザー「置いて行かないでビックリマーク」と吠えるんですけど・・・どうしたらミニチュアシュナウザーJUNにストレスをかけなくていいのか分からなくなりました泣

まだ、若いから死とかを考えた事はなかったですが、痙攣を起こした事で、もしかしたら死んじゃうのではと考えると、夜も眠れません泣

痙攣の原因が分かれば、起きない様に治療していけますが・・・今は、どうして痙攣が起きるのかはてなマークなんの病気なのかはてなマーク心配でたまりません泣

とりあえず、痙攣が頻回になったら、次の治療になるので、それまで座薬で様子を看て行く事になりました。

今日は元気に遊び痙攣も起きていないので、少し安心しました笑顔

長々とブログ書きましたが、読んでくれてありがとうございます笑顔



JUNとティアラは、ランキングに参加していますきらきら良かったら押して下さい→
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
ペタしてね