五七五の世界 | ときりっぷ

ときりっぷ

日常で撮った写真

と、文章です ☺︎

*・゜゚・*:.。..。.:*・







結構前から気になっていたのだけれど

‘やっぱり、行こう!’

と、前日にチケットを手配しました。



次の日、
会場へ〜!






その会場では、

テレビ番組「プレバト」でお馴染みの
夏井いつき先生の句会ライブが行われるのです。






チケットを見て、

だいぶ前のお席だな〜と思っていたのですが、


想像通り結構前でした^ ^



開演時間まで

配られた資料などを見て過ごしていました。


ほうほう、

こちらを使うのですね。^ ^








時間になり、


夏井先生登場〜♬




格好はラフな感じ♪


お話の仕方なんかは、テレビのまんまです^ ^




プレバトのお話や、俳句の筋肉のお話(!?)

などなど、

聞いているだけで早くも俳句を作ってみたくなる気持ちに^ ^




俳句の作り方⁉︎を、


会場にいらしたとある方の

その日の出来事から

分かり易く説明して下さったりして、


とても気楽に始めるれる事を知れました。




作り方が分かったところで、


プレバトのように、

とある写真を見て

実際に俳句を作ってみることに!




説明のままに作り出し、

私は割と直ぐに出来ました〜

(うまく出来たかは別として…)




作った俳句は

夏井先生に見ていただくことが出来ます。




提出しようか迷ったのですが、、、^ ^

夏井先生に見て頂く機会は滅多にないと思い、提出。。




集められた俳句は、

ステージ上で、もの凄い速さで夏井先生が選別!




選ばれた何句かを、夏井先生が読んで下さいます。


選ばれた方はその場で説明。


選ばれたらどうしようかと思っていたのですが(笑)、、、その心配は無用でした(笑)(笑)(笑)




そして、


更に上位⁉︎に選ばれた七句が

ステージ上に掲げられました。


いや〜、

当たり前だけれど、

私は素人目だけれど、

どの俳句も素晴らしいーーー‼︎




私も続けていたら、

こんな風な俳句を作る事が出来るのかな〜と、脳裏に浮かんだり^ ^




そして、


諸々の段階を経て、


その七句から、

会場の皆さんによって優勝が決まりました。




私が一番いいな〜と思った句は別の俳句でしたが、

優勝した俳句は、やっぱり‼︎な一句。







選ばれた方々は、

普段から俳句を作られている方ばかり。


夏井先生のラジオにも頻繁に投句をされている方々だった様で、

俳名もあり、ラジオなどではちょっとした有名な方もいらしたようでした。







毎日俳句を作っていると、認知症予防にもなるとのこと^ ^


それに、

何だか楽しそうって思ったし、

俳名考えるのもチョットわくわくしそう^ ^







始めてみようかと、思ったり思わなかったりな、今です^ ^