物心ついた頃から、よ〜くお祭に行っていた神社。
その神社の春祭が今年もありました。
祖母の家の近くにあった神社。
ここのところ、また、屋台が並ぶ賑やかな懐かし〜い感じのお祭になりました^ ^
春祭は、
セットで八重桜も♬
幼い頃を懐かしく思い出しながら、
今の活気を楽しく感じて、
境内を歩きました。
その帰り道、
子供の頃、祖母に手をひかれてよく行っていたとある市場を通りました。
当時は、前が見えない程人で溢れていて、
沢山の農家の方が、路面の其々の持ち場でお隣同士隙間なく野菜などを売っていました。
この時は、ご年配の農家のご婦人がお一人、野菜を売っていました。
ホンワカなやり取りをさせていただきながら、懐かさと諸々で、売られていた大根菜を購入したくなりました♬
