もしも猫展へ | ときりっぷ

ときりっぷ

日常で撮った写真

と、文章です ☺︎

*・゜゚・*:.。..。.:*・







ここ数年、
猫ちゃんが気になっています^ ^






と、いう訳で、(という訳でもないですが^ ^)

美術館で開催中の
「もしも猫展」
という企画展に行ってきました♬













写真スポットがあったり^ ^





地元ならでは⁉︎で、

朱鷺の紙風船が登場していたり^ ^





消化器の上に居たり^ ^







作品は、その昔に描かれた浮世絵。


猫によってパロディが描かれている作品などなど。




解説読みながら作品を見て、

その昔の作品に、‘面白い’と沢山感じました!




(印象に残った浮世絵の作品の一つが、後日、たまたま見たNHKの番組で詳しく解説されていました!)








温泉に、猫達が入っている^ ^

暖簾には「またたび湯」^ ^





猫の着せ替え^ ^





猫の相撲の玩具⁉︎^ ^





こちらは、実際に遊べるようになっていたのかな⁉︎^ ^





猫で「かつお」^ ^