桜から桜(後編) | ときりっぷ

ときりっぷ

日常で撮った写真

と、文章です ☺︎

*・゜゚・*:.。..。.:*・







桜と菜の花がとっても綺麗な公園へ向かいました。



まだお昼ご飯を食べていなかったので、
調達して、
ウキウキ運転しながら向かいます。



混んでいるのは承知済^ ^



その公園へ向かう曲がる道。

公園方面へウィンカーを出す車車車。

うんうん、
皆さん、あの公園へ向かうのね〜と思いながら^ ^、
私もウィンカー出して曲がりました!



きっと、主な駐車場はいっぱいだろうから、
サブ的な駐車場⁉︎に停めようかな〜と思いながら^ ^

で、進んでいくと、、、

サブ的な駐車場もいっぱい‼︎⁉︎

次の駐車場も、そのまた次の駐車場も‼︎

少し空いてるかな、と思ったら、前の方の車がそちらに行きたくて、少しの間待ったりと。。



という訳で、、、

その公園を通り過ぎる事にしました。。^ ^



車からも、とーーーっても綺麗なその公園の春の景色がチラリと見えたし、
以前、この季節に来た事あったので、、

この日はこの公園を諦めて、

違う所で桜とお昼ご飯を楽しむ事に。






ふと浮かんだのは、来る道すがらにあった、とある公園。



その公園の前を通った時、
「そういえば、この公園にも桜あったな〜」
と思いながら運転していた事を思い出しました。

そして、桜ぼんぼりも吊るされてあったので、ライトアップの様子を想像したりしていました^ ^
(昼間のお花見の予定なので、今回ライトアップは見れませんが^ ^)



(そして私、
その公園にちゃんと入った事が今までない^ ^)



という訳で、そちらの公園へ〜!






到着すると、まだ停めれる場所があるある^ ^




なんとなく聞こえて来た会話から、
同じルートを来られた方々がいらっしゃる様でした^ ^
混んでいた公園を通り過ぎて、こちらの桜を見にいらした様な^ ^



お腹が空いていたので、、^ ^
まずは腹ごしらえを^ ^

テーブルと椅子を見付け、そちらでお昼ご飯を頂きました。



チョット風は冷たかったけれど、大丈夫な範囲内^ ^






雀がチュンチュンと♬




青空の下、向こう岸の桜を見ながら食べるご飯、最高です!





食べていると、小さいお子ちゃんがこちらをめがけて「美味しそう〜^ ^」と来てくれました!

も〜可愛くて可愛くて♡

お子ちゃんや若いご両親と挨拶を笑顔で交わしました。



そして、そのご家族は隣のテーブルに。

それからも、お子ちゃんの可愛さは炸裂していて、たまりませんでした〜♬



食べ終わった後、持っていたチョコを少しプレゼントして、バイバイしました^ ^







食後は、少し公園内を散策♬








向こうには角田山♬






桜ぼんぼり、

桜の中に吊るされているだけで、なんだかワクワクしてきます〜^ ^





今年は桜、

いつもの年より沢山眺めています♬