一日中、降り続いた雪の日。
夕方、せっせと雪掻きをしました。
してもしても、後から後から牡丹雪が降ってくる降ってくる。
黙々と進めます。
納得いくまでした後は
ちょっとした達成感。
腕が心地良い⁉︎筋肉痛^ ^
木や屋根にも結構積もってきたけれど、その辺はちょっと後回しに。
就寝前、窓の外を見てみると、
まだまだ降り続いています。。
雪掻き前の状態に戻っている⁉︎。。
次の朝起きると、
やっぱり、、結構積もってました。
木が折れそう。。
屋根からの雪が落ちてきそう。。
すると、ピンポーンとチャイムが鳴り、
出てみるとご近所のおじ様がいらっしゃいました。
長〜い棒を持ってます。
(その棒で)「もし良かったら、木や屋根に積もった雪をおろさせて欲しい」との事‼︎
神様ですか‼︎‼︎‼︎。。^ ^
遠慮なくお願いする事に致しました。。m(__)m
その後は、朝の諸々をまずはおいておいて、
諸々の流れで、
ご近所数人で雪掻き作業に!
自家用車は、雪掻きが終わっているお宅に停めさせて頂いたり。
車を移動出来ると、
屋根の雪をドバっと落とせたり、雪掻きがスムーズに進みます。
そんなこんなで、賑やかに皆さんと雪掻きをして、
アッという間に綺麗に‼︎
一人でもくもくと作業も好きだけれど、
皆さんとした雪掻きは、良き時間でした〜。
ご近所様々‼︎
感謝感謝‼︎です‼︎
