半年詣りと七夕まつり(前編) | ときりっぷ

ときりっぷ

日常で撮った写真

と、文章です ☺︎

*・゜゚・*:.。..。.:*・







晴れの日、
半年詣りに神社へうかがいました。






茅の輪をくぐらせて頂き。







この日の花手水。


神社の方が、
境内の紫陽花を浮かべてらっしゃる様子を
ちょうど拝見させていただけました。







神社では
七夕まつりも始まり、

恒例の

沢山の風鈴が境内にあやどられています。




この様な‼︎山門をくぐり。







お祭りの期間ならではのお休み処も。








本殿を参拝させていただいた後は、
後ろのお社へ。



其々に、ならではの風鈴が揺れていました。