由比ヶ浜駅で降り、ビーチへ向かって歩きました。
どんな方が暮らしてらっしゃるんだろ〜と、想像を掻き立てられる様な素敵な家々をゆっくりウットリ眺めながら。
こちらのお蕎麦屋さん。
暖簾の隙間から見えたお庭、お店、素敵でした〜!
ドラマのロケで使われていたしで、入りたくなりましたが、今回は前を通るのみに^ ^
由比ヶ浜〜!
ビーチバレーをしている方々がいらしたり、
マリンスポーツをしている方々がいらしたり。
私の地元ではこの時期なかなか見れない光景が、新鮮でした。
少しの間、砂浜をお散歩。
海をボーっと見たり。
ご当地マンホールにも会えて^ ^
由比ヶ浜を後に。
電車の中で、砂浜で拾った貝殻を眺めます。
鎌倉駅で下車をして、西口の方へ。
こちらでお土産を調達致しまして。
こちらの、クレープ屋さんへ。
一つの美味しいクレープを、友達とシェアして食べました。
堪能させて頂いた西口は、
御成通りです。
そして、今度はJRに乗って。
着いた先は、こちら。
(北鎌倉駅は、ずっと読ませて頂いている小説のシリーズ「ビブリア古書堂の事件手帖」の舞台^ ^)
向かった先は、
ドラマのロケで使われた、とあるカフェです。
このレトロで素敵なところから、小道を少しだけ入るとカフェがあります。
満席だったので、カフェの小庭で待たせて頂きました。
これから入る、雰囲気のあるカフェを眺めながらワクワク。
順番が来て、店内へ。
嬉しい〜!
憧れの場所で頂くお茶、最高です。
周りも私の様に、興奮気味でいらっしゃる方、おられました^ ^
カフェを後にして。
駅前でお土産の鳩サブレーを購入し、
鎌倉の旅は終了です。
とっても堪能出来た〜
旅でした♡