秋の隣県 -H27.11- | ときりっぷ

ときりっぷ

日常で撮った写真

と、文章です ☺︎

*・゜゚・*:.。..。.:*・







隣県へ〜。









まず最初の目的地は、出羽三山神社です。



こちら、本殿の中の手水。



清い空気。






丁度色付き始めた、秋の美しい頃でした。









そして、昼食の場所へ。






山菜料理をとっても美味しく頂ける「出羽屋」さん。
秋の旬であるきのこを頂きに、うかがいたくなるところです。



足を踏み入れた瞬間から、風情にうっとりさせて頂きました。

こちらは、敷地内にある離れ。



秋の山菜の前菜〜!

日本酒と一緒に。
幸せです!

そして、冷えたワインまでも。
幸せです^ ^

きのこたっぷりのお鍋で、美味しいお蕎麦を頂きます。

そのきのこのお鍋はこちら^ ^
今見ても、きのこがとっても美味しそう!



づくしの、美味しい美味しいお鍋でした!



ロビー近くのこちらの囲炉裏に、
いつも癒されます。






秋の旬を、大変ご馳走様でした‼︎






次に向かったのは、

こちらも旬の、
林檎を買いに。



うかがった林檎畑近くの景色。
秋色が綺麗でした。




美味しい林檎沢山と帰りました。