毎年、弥彦神社で開催されている菊まつりへ
今回も訪れました。
一の鳥居をくぐると、
両脇に菊が並んでいます。
そのまま参道を進むと、
毎年テーマが異なる大風景花壇。
今回のテーマは、「おやひこさま」でした。
丁度この時期に合わせた様な、
弥彦山の紅葉を思わせる彩りの表現、綺麗です。
秋晴のこの日、
色付いている境内の木も一層映えていました。
二の鳥居をくぐると、
本殿に続く参道の両脇にも、素敵な菊の数々。
清々しい空気の中、参拝させて頂き。
美しい大ぶりな立派な菊を
四方から眺めて。
うっとりする様な曲線の菊に見入って。
どの菊も、大切に大切に育てられた方がいらっしゃる。
どれ程の時間や想いを菊に捧げていたのだろうと、
想像しても仕切れない程だと、
想像します。