よくうかがう神社。
されているインスタも
のぞかせていただいています。
そのインスタで
諸々と素敵な新情報をキャッチ。
早速、拝見に。
まずは、
電子看板が新たに設置されていました!
色々とタッチしてみたい〜。
とりあえず、2箇所位タッチして、フムフムと^ ^
じ〜っくりと、更に更に見たくなりましたが、
キリがなくなりそうだったのでその辺に^ ^
初めて訪れた方や観光で訪れた方には
特に
便利なのでは〜!
側面を見てみると
身長が測定出来そうなメモリが。
新旧の単位で測れて、面白そうです^ ^
本殿後ろのお社へ。
素敵に瓦で模様が描かれていました。
その側にあった解説⁉︎を見てみると、
地元の瓦で描かれている事を知ったり、
瓦の模様の種類には意味が込められている事を知ったり。
そして、龍の手水舎へ。
キレイ〜♡
春や初夏には
お花で美しくなっていた手水舎が、
素敵なビー玉で彩られていました。