宿に着きました!
お部屋に通していただき、
ベッドなど確認^ ^
お洒落な椅子も備わっています。
温泉に入って、
少しゆっくりとした後は、
お夕食の時間。
夕食会場に行って、
席に座ると
お料理と一緒にお品書も。
ウキウキと目を通し、
旅館のお食事をいただきます。
満腹になった後は、
お部屋でゆっくり過ごし、
確認したベッドで^ ^
近くの川の音を聞きながら、
ゆっくり眠りました。
翌朝、
同じ会場で朝食を。
いただきます。
お世話になった宿。
チェックアウトする時に目に入ったのは、
水木しげる先生の絵です。
思わぬ場所で、思わぬ作品に出会えました。
こちらの旅館へのサインも!
貴重なお品ですね〜。
ご縁があった様です。
宿を後にして、
近くにあるお豆腐屋さんへ。
お買い物をして、
豆腐の美味しいヘルシードーナツを
暖かい囲炉裏の側でいただけました。
前にある駐車場には、
可愛くて綺麗な水辺が。
お豆腐屋さんを後にして、
車を走らせ、
会津川口駅前へ。
レトロなパン屋さんがありました。
入ってみたくなって、少々パンを購入。
そして、
駅に入ってみると、
丁度電車が停まっています。
只見線の可愛い車両〜。
福島を後にして、
お昼ご飯は県内で。
以前よく行っていたお蕎麦屋さんに行ってみると、とても混んでいる様。
順番が来るのが遅い時間になってしまいそうだったので、
こちらは諦める事に。
そして、
色々と情報を得た先にあった、
初めてのお蕎麦屋さんに行く事にしました。
ナビを使いながら無事に到着。
こちらもとても混んでいたので、並ぶ事に。
少しして無事に入店出来、
腹ぺこになっている状態で注文を。
大盛といきたいところでしたが、、並にしました^ ^
運ばれてきました〜。
並でしたが、量は大盛の様!
いただきます〜。
美味しい〜‼︎
腹ぺこが、いっきに満腹に!
思いがけず、美味しいお蕎麦屋さんに出会う事が出来ました。
それからは、数ヶ月に一回のペースで行かせてもらってます^ ^
一泊の秋の旅行でした。