秋の旅(前編) -H28.11- | ときりっぷ

ときりっぷ

日常で撮った写真

と、文章です ☺︎

*・゜゚・*:.。..。.:*・




紅葉などを楽しみに、
福島へ一泊の旅に出掛けました。






途中で寄った県内の道の駅。



色付いていて、綺麗な景色です!






車を走らせていると、

360°紅葉です。

あまりに景色が綺麗だったので、

景色見晴らし用⁉︎
かと思われる小さな駐車場に停めて、
望みました。







またまた車を走らせたら、
湖のほとりで。



気持ちいい〜‼︎







お昼ご飯は、
思い出があるお蕎麦屋さんに行く事にしました。

そこは、
健在だった祖母と、
二十年前位におとずれた思い出のお店です。

その当時、年配のご夫婦がされていたお蕎麦屋さん。

お蕎麦が出来る前に、(確か、養殖されていた)焼いたいわなや、薩摩芋などをいただいた思い出があります。



そのお蕎麦屋さん、無事に見つける事が出来ました。

入ってみると、
お店をされている方は変わった様で、
行った時は、地元のお母様方がされている様でした。

少し改装もされた様。

変化はあっても、懐かしい〜。



店内には、素敵なポスターが^ ^



窓からは紅葉が見れます。

天井を見上げると、歴史を感じます。

お蕎麦のセット。

美味しくいただきました!






お蕎麦屋さんを後にして、

車を走らせ、

またまた道の駅へ。



こちらにも、素敵なポスターが^ ^



ドライブに出掛けて、
休憩で寄った先にソフトクリームのメニューがあると、無性に食べたくなっちゃいます^ ^

こちらのメニューに、発見^ ^

という事で⁉︎

赴くままに、食後のデザートとしていただきました^ ^






その後は、

宿に向かう前、
寺院に行ってみました。



紅葉が、と〜っても綺麗でした〜。